<柔道整復・鍼灸マ共通>
■印刷画面:予約一覧表カレンダー拡張対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
予約一覧表について、5ヶ月まで登録できるように対応しました。
カレンダー右のスクロールバーで切り替えできます。
■入力画面:オン資連携保険証反映時クリア調整
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携保険証反映時、保険者変更時は事業所をクリア、
被保険者氏名変更時は被保険者の性別・生年月日・続柄をクリア、
有効期限が空欄の場合はクリアするように対応しました。
■入力画面:オン資連携ログインミス対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、柔整・鍼灸ともにお使いの場合、
ログイン後の一定期間経過時の取得がエラーとなるミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
■入力画面:オン資連携保険証反映ミス対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、患者呼び出し時に保険証確認メッセージが
表示される場合、反映した保険証内容が保存されないミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
<柔道整復>
■印刷画面:リスト並び順追加対応
負傷名・負傷原因・長期理由リストの並び順に
「実日数順」「負傷数順」を追加しました。
■入力画面・印刷画面:新レセプト印刷対応@IF請求サポートセンター
新レセプト(継続月数あり)の印刷に対応しました。
切替え時には設定→印刷設定よりレセプトの設定を「202411」に変更し、
テスト印刷をして印字位置をご確認下さい。
■入力画面・印刷画面:新住所変更対応@IF請求サポートセンター
事務所移転に伴い、レセプトの印字を新しい住所・電話番号・FAXへ
変更しました。
■印刷画面:栃木県全国歯科医師国保組合国保連請求対応
@メディカルケアバンク
栃木県全国歯科医師国保組合の請求先を国保連へ変更し、
国保総括票(Ⅰ)の作成、請求台帳は国保連合会分に印字されるように
調整しました。
<鍼灸マ>
■入力画面・受付画面:受領委任保険者最新化
令和7年6月から受領委任を取り扱う保険者を追加しました。
<柔道整復・鍼灸マ共通>
■入力画面:オン資連携前期取得ミス対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、前期負担割合の取得が誤っているミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
■入力画面:オン資連携保険証反映時被保険者フリガナクリア対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携保険証反映時、被保険者氏名が変更となる反映の場合は、
被保険者のフリガナをクリアするように対応しました。
<柔道整復>
■印刷画面:宛名ラベル調整 @個人請求
医療助成分の保険者宛名ラベルについて、
京都府京都市重障老人の宛名を調整しました。
(京都市保健福祉局福祉のまちづくり推進室)
<鍼灸マ>
■印刷画面:往療日報人数取得ミス対応
往療日報の人数取得について、往療先が住所の場合正しく計算されない
ミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
■入力画面・印刷画面:レセプト往療理由複数対応
レセプト往療理由について、複数○付けできるように対応しました。
今後は往療理由パネルでサンプルを選択した場合は追加方式となります。
■印刷画面:宛名ラベル調整 @個人請求
医療助成分の保険者宛名ラベルについて、
京都府京都市重障老人の宛名を調整しました。
(京都市保健福祉局福祉のまちづくり推進室)
■入力画面・印刷画面:兵庫県国保連向け国保総括票(Ⅱ)調整
@個人請求/メディカルケアバンク/IF請求サポートセンター
大阪府の施術所について、兵庫県国保連合会向け国保総括票(Ⅱ)の
国保・退職がまとめて作成されていないミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
■印刷画面:提出順番リスト兵庫県国保連請求分見直し @個人請求
兵庫県国保連合会分の順番が正しくないケースの調整を行いました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
<柔道整復・鍼灸マ共通>
■入力画面・受付画面・印刷画面:フリガナ氏名文字数拡大対応
被保険者と受療者欄について、フリガナ・氏名の入力可能文字数を
拡大及び印刷に対応しました。
■入力画面:フリガナ検索調整
患者検索時に小文字のフリガナを含んで検索した場合でも、
大文字で登録されたデータも対象となるように対応しました。
■入力画面:オン資連携保険証記号番号反映ミス対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、記号番号が空欄に変更となった保険証が
空欄で反映されないミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
<柔道整復>
■入力画面:明細書発行体制加算ミス対応
入力画面で月遅れ請求データの来院日を変更した場合、
明細書発行体制加算が正しく計算されないミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
■印刷画面:宛名ラベル調整@個人請求
東京都品川区の助成用宛名ラベルについて
「品川区役所 子育て応援課 手当医療助成担当」で
印字されるように調整しました。
<鍼灸マ>
■入力画面・印刷画面:兵庫県助成レセプト対応
@個人請求/メディカルケアバンク/IF請求サポートセンター
兵庫県内の施術所について、兵庫県国保連合会宛ての助成レセプトに
登録記号番号を印字するように対応しました。
■入力画面・印刷画面:提出順番リスト兵庫県国保連請求分作成ミス対応
@個人請求
兵庫県外の施術所について、兵庫県国保連合会分が作成されていない
ミスを訂正しました。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
■印刷画面:宛名ラベル調整@個人請求
東京都品川区の助成用宛名ラベルについて
「品川区役所 子育て応援課 手当医療助成担当」で
印字されるように調整しました。
<柔道整復・鍼灸マ共通>
■入力画面・受付画面:福岡県助成負担金変更対応
福岡県内の施術所について、4月からの子ども・障害・ひとり親
負担金計算に対応しました。
■入力画面・受付画面:鹿児島県助成負担金変更対応
鹿児島県内の施術所について、4月からの子ども負担金計算に対応しました。
<柔道整復>
■入力画面・受付画面:長野県助成負担金変更対応
長野県内の施術所について、4月からの子ども、障害、母子・父子
負担金計算に対応しました。
■印刷画面:国保総括票(Ⅰ)広島県後期対応
広島県後期高齢者分を国保・退職と分けて別頁に印刷するように
調整しました。
■印刷画面:長野県助成種類チェック項目追加
長野県の施術所について、データチェックリストのチェック項目に
「長野県助成種類」を追加しました。
公費負担者番号と助成種類が異なる場合にメッセージを表示します。
■入力画面:年間領収証施療日印字対応
年間領収証に施療日を印字するように対応しました。
印字する場合は、「施療日」を「印刷する」に変更して印刷して下さい。
■入力画面:オン資連携保険証取得対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、入力画面で患者を呼び出した際に保険証情報を
サーバーから取得するように改良しました。
■入力画面:オン資連携パスコード自動化対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、パスコード入力を自動化できる機能を作成しました。
TOP画面のお知らせをクリックして手順をご確認下さい。
■入力画面・印刷画面:広島県広島市助成レセプト調整
@個人請求
広島県内の施術所について、広島市ひとり親助成レセプトの
氏名・住所欄に被保険者の氏名・住所を印字するように調整しました。
<鍼灸マ>
■入力画面・受付画面:受領委任保険者最新化
令和7年4月から受領委任を取り扱う保険者を追加しました。
■印刷画面:宛名ラベル調整@個人請求
国保の保険者宛名ラベルについて、京都府京都市の宛名を調整しました。
(京都市国保・後期医療給付事務センター)
■入力画面:オン資連携保険証取得対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、入力画面で患者を呼び出した際に保険証情報を
サーバーから取得するように改良しました。
■入力画面:オン資連携パスコード自動化対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、パスコード入力を自動化できる機能を作成しました。
TOP画面のお知らせをクリックして手順をご確認下さい。
■入力画面・印刷画面:兵庫県国保連請求対応
@個人請求/メディカルケアバンク/日本柔整総研
IF請求サポートセンター
兵庫県国保・退職・後期・助成について、兵庫県国保連合会向けに
国保総括票、健保レセプト(公費負担者番号と受給者番号印字)を変更しました。
<柔道整復>
■入力画面・印刷画面:月間・年間領収証印刷プリンタ設定追加対応
月間・年間領収証印刷について、レシートプリンタ設定時でも
既定のプリンタで印刷できるように対応しました。
利用する場合は、環境設定の「月間・年間領収証印刷プリンタ」を
「1:既定プリンタ」に変更して下さい。
■入力画面:オン資連携保険証チェック調整
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、保険者名(町村、共済組合)の保険証チェックを
調整しました。
■入力画面:医療等の状況調整
明細書発行体制加算を含めるように対応しました。
<鍼灸マ>
■入力画面:オン資連携保険証チェック調整
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携について、保険者名(町村、共済組合)の保険証チェックを調整しまし
た。
<柔道整復・鍼灸マ共通>
なし
<柔道整復>
■入力画面・受付画面:オン資連携対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携に対応しました。
TOP画面のお知らせをクリックして連携手順をご確認下さい。
■入力画面・印刷画面:新レセプト印刷対応
@アイワ接骨師会
新レセプト(継続月数あり)の印刷に対応しました。
今後は全て新用紙で印刷されます。
必ず印刷前にテスト印刷をして印字位置をご確認下さい。
<鍼灸マ>
■入力画面・受付画面:オン資連携対応
【Ver3.0以降をお使いの方】
オン資連携に対応しました。
TOP画面のお知らせをクリックして連携手順をご確認下さい。